第8回クオリアAGORA2013開催のお知らせ
第8回 クオリアAGORA 2013
「感激・感動する新しい広場づくりとコミュニケーション能力」
【日時】 平成25年12月26日(木)17時~21時
【会場】 京都高度技術研究所10階(京都リサーチパーク内)
コミュニケーションの距離をぐっと縮めたインターネット、しかし便利になった半面それぞれの違いを認め、こころの通うコミュニケーションの重要性を指摘する声は多い。金太郎飴のように画一化された都市政策からの転換を図り、それぞれの文化を活かし感性を磨きながら、グッとくるような感激・感動する毎日をどうつくるのか、そのための新しい広場とは…。第8回は、ワークショップを通じコミュニケーション能力を高める実践活動などを続けられ、先ごろ「新しい広場をつくる」を出版された劇作家の平田オリザさんを迎えます。

2013/12/07 (14:49:36)
前の画面に戻る
クオリア京都とは?
人間ひとりひとりの深く高質な感性(クオリア)に価値を置く社会、これは各人の異なる感性や創造性が光の波のように交錯する社会ともいえます。
京都からその実現を図ろうと、各種提言や調査、シンポジウムなどを開催した京都クオリア研究所ですが、2018年に解散したため、㈱ケイアソシエイツがその精神を受け継いで各種事業に取り組んでいくこととなりました。
クオリア社会実現に向けての行動を、この京都から起こしていきませんか?
Get Adobe Reader